お金のニュース

60代の兄弟コンビニ強盗

貧乏ニュース2014/6/27

「60代の兄弟コンビニ強盗」・「元新聞配達バイトが不在情報悪用し侵入窃盗」・「勤務先からキャバクラ費用300万円着服」・「高級車ばかり1億8千万円窃盗」

60代の兄弟コンビニ強盗

毎日新聞 2014/06/27
http://mainichi.jp/

コンビニエンスストアから現金を奪ったとして、警視庁八王子署は27日、いずれも東京都八王子市椚田町の無職(67)と弟(60)の両容疑者を強盗容疑で逮捕した。
同署の調べに、容疑を認めているという。

逮捕容疑は27日午前4時ごろ、同市高倉町の「サンクス八王子高倉町店」に押し入り、兄がカウンター内にいた男性アルバイト店員(26)に、刃渡り約12センチの果物ナイフのようなものを突きつけて「金を出せ」と脅し、約9万円を奪ったとしている。

店員の110番で同署などが緊急配備、約5キロ離れた路上で、パトカーから逃げるように走り去ろうとした軽トラックを発見。停車させて2人に事情を聴いたところ容疑を認めた。

同署によると、市内では5月27日早朝にも別のコンビニエンスストアで約10万円が奪われる事件があり、2人はこの事件も「やった」と供述しているという。

元新聞配達バイトが不在情報悪用し侵入窃盗

毎日新聞 2014/06/27
http://mainichi.jp/

1人暮らしの高齢者宅に侵入し、現金を盗んで火を付け全焼させたとして、福岡県警は26日、北九州市門司区下二十町、元新聞販売店アルバイト、男性容疑者(42)を窃盗や現住建造物等放火などの容疑で逮捕した。
県警によると、容疑者は購読者から販売店に寄せられた不在情報を悪用して侵入。
「証拠隠滅のため火を付けた」と供述し、容疑を認めている。

逮捕容疑は、2010年10月23日午後10時20分ごろ、門司区伊川の女性(90)宅に侵入して現金約144万円入り金庫を盗み、屋内で火を付け木造2階建て約120平方メートルを全焼させたとしている。

朝日新聞西部本社によると、容疑者は08年1月〜12年1月、新門司店で朝刊を配達していた。
同社販売第1部は「取引先である販売所の元アルバイト従業員が逮捕され大変重く受け止めている。
販売所に対して従業員教育を徹底するよう強く求める」とのコメントを出した。

門司区内では2009年〜今年1月、高齢者の留守宅を狙ったとみられる不審火が約10件発生。
県警は容疑者の関与を調べる。

勤務先からキャバクラ費用300万円着服

産経新聞 2014/06/27
http://sankei.jp.msn.com/

勤務先の資金を着服したとして、警視庁捜査2課は27日、業務上横領容疑で、電子機器販売会社(東京都台東区)元代表取締役(54)=静岡県富士市富士見台=を逮捕した。同課によると、容疑を認めている。

容疑者は平成15年から同社の経理業務を1人で担当。
不正に引き出した現金を社内で保管しているように装ったり、税理士の決算報告書を改竄(かいざん)したりする手口で計約2300万円を着服したとみられる。
詐取金はキャバクラの遊興費などに充てていたという。

逮捕容疑は20年1~3月に5回にわたり、同社の銀行口座から現金計約300万円を引き出し、着服したとしている。

社内調査で25年5月に不正が発覚。
同社は同月、容疑者を解任し、26年2月に警視庁に刑事告訴していた。

高級車ばかり1億8千万円窃盗

産経新聞 2014/06/27
http://sankei.jp.msn.com/

京都や大阪、滋賀など2府6県で自動車盗と車上荒らしを繰り返したとして、京都、大阪など4府県警共同捜査班は27日までに、窃盗と窃盗未遂の容疑で、住所不定、無職の男性受刑者(53)=窃盗罪で実刑確定=ら7人を逮捕・送検し、捜査を終結したと発表した。
いずれも容疑を認めている。

京都府警によると、平成24年1月~25年2月ごろ、京都や大阪、滋賀など2府6県の高級車窃盗や車上荒らしなど計303件、被害総額約1億8290万円の被害を裏付けた。
うち14件、被害総額約1704万円で起訴されたという。

受刑者らは、自動車の盗難防止装置を解除する「イモビカッター」を使うなどして、犯行を繰り返していた。
受刑者は「盗んだ車は自分で使ったり、知人に売ったりしていた」と話している。

-お金のニュース


コメントはこちらに

関連記事

no image

公務員がキャバ嬢の送迎バイト「住宅ローンで生活に困っていた」

貧乏ニュース2014/6/30 「公務員がキャバ嬢の送迎バイト「住宅ローンで生活に困っていた」」・「日本郵便、待遇格差で …

no image

自己破産前に出会い系サイトの売上金約2億3700万円を隠す

お金のニュース2014/6/25 「出会い系サイトで詐欺破産」・「厚年基金23億横領し、クラブ経営や愛人に」・「会社の決 …

特殊部隊員を名乗り交際相手だった女性を信用させ現金をだまし取る

お金のニュース 「「すき家」牛丼20円値上げ」・「SAT名乗り70万円だまし取る」・「元勤務先のパソコン11台に液体かけ …

no image

教諭が安い食材を仕入れ、浮かせた給食費を着服

貧乏ニュース2014/6/24 「教諭が安い食材で給食費着服」・「小5追跡にひったくり男「返したる」」・「最年少29歳市 …

no image

「ロト6の当せん番号を教える」現金1130万円だまし取られる

貧乏ニュース2014/6/17 「自宅で出産した男児を放置」・「生活困窮者支援など義務づけへ」・「ロト当せん番号詐欺、1 …