ニュースとか

子供を養うお金がない

大阪でひったくりやオートバイ盗を繰り返していた37歳の男が逮捕された。

犯行の理由は「小中学生の子供2人を養うため」だそうだ。

これには
「そんなことをせずに働け!」
「子供がかわいそうだ」
「37歳なら仕事はあるはず、仕事を選ぶな」
など、厳しい意見が多いようだ。

確かにその通り・・・ではあるが。

私は少し同情してしまう。

甘えている?

そうなのだろう。

でも、この人も悩んではいたのだと思う。
「このままじゃ、いけない」と。

周りに相談できる人がいなければ、すぐに必要なお金はなかなか用意できない。

で、こうなってしまったのではないか?と。

でも、違うのかもしれないな。
ただの怠け者だったのかもしれないな。

確かに、他にもいろいろな方法があったように思う。

私もこうならないようにしなければならない。

お金の苦労をした事がない人には、全く理解不能だと思う。
私も余裕のある頃なら、「バカじゃねーの?」とか「死ぬ気で働け」とか思っただろう。

でも、お金で極限まで追い込まれた事があれば、少し理解できてしまう。
犯罪はいけないが、最近では、いろいろズルイ事も想像してしまう。

誰しもが普通に稼いで、普通に生きていけるようになればいいと思う。
私も子供を養うお金が足りない。

-ニュースとか
-,


コメントはこちらに

関連記事

no image

儲けられる人は、いつでも儲けられる

ロンドンの17歳が開発したニュースなどの長文を自動的に要約して読みやすくするソフト、この子が15歳で作った会社を米ヤフー …

no image

上限金利を29.2%に戻す?総量規制も?

上限金利を29.2%に戻す? 時事通信 2014/06/29 http://www.jiji.com/ 消費者金融など貸 …

no image

経済全体がよくなる事を願います

日銀白川総裁が最後の国会答弁で、「デフレ脱却には日銀による強力な金融緩和が必要だ」と言ったとか。 2%の物価上昇を目標に …

介護職処遇改善、月12,200円

介護職員処遇改善 政府の処遇改善策の対象となっている介護事業所の常勤職員の平均給与が、2017年9月時点で前年より月額1 …

no image

親などに借金を頼むのは難しい

あいかわらず、振り込め詐欺が多いようだ。 警視庁では、振り込め詐欺の新しい名称を募集しているらしい。 手口が「振り込め」 …