ニュースとか

中年ニートが増えている

私は自営業者だ!

でも仕事が無い。

ってニートと同じじゃないの?

なんだか中年ニートが増えているらしい。

内閣府統計局労働力調査では2012年、45~54歳のニートが45万人もいるのだとか!

まあ年齢的に私はそこには含まれていないが・・・
って、ニートじゃないですからね、そもそも。

でも45歳になった時にどうなっているものやら。
ハッキリ言って自信が無い。

でも、この中年ニートの人達は親の年金なんかで余裕で暮らせているそうなのだ。

なぜに私の方が苦しい生活なのか?

生活保護だってそう。

絶対に私の方が苦しい。

いったい何が間違っているのかな?

自営業なんてやってるからいけないのかな?

毎日決まった場所に行って、きっちりと与えられた仕事があって、給料がもらえる。
そんな仕事がやっぱりいいな。
じゃあ転職して就職探せよ!
って感じなんですけどね。

ホント、そろそろ考えないとね。

-ニュースとか


コメントはこちらに

関連記事

no image

世帯平均貯蓄、過去最高の1,739万円

世帯の負債は平均499万円 THE PAGE 2014/05/17 http://tokyo.thepage.jp/ 世 …

no image

幸福度ってなんだろう?

世界幸福度ランキング 日本は43位 意外に低いのね。 まあ、何をもって幸福というのかは人それぞれだとは思いますが。 それ …

no image

生活保護不正受給過去最多

2011年の生活保護の不正受給が過去最多の173億円だったらしい。 件数も1万件増えて3万5千件にのぼるとか。 なめてん …

no image

育児休暇を取ったら利益になる取り組み?

消費者・少子化担当相は「育児休暇を取ったら利益になる取り組みをする」と延べた。 消費者庁職員が育児休暇を取得した場合にプ …

no image

政府の賃上げ要請、私も上げてくれ

春闘で自動車、電機などの大手企業のボーナス満額回答など相次ぐ。 政府の要請もありで、賃上げの方向を示しているよう。 また …