お金がない

自分に合った仕事

自営業をやっています。

自営業って言うと、自分の好きな事や得意な事を仕事にしているのかな?
とか思う人もいるようです。

しかし、別にそういうわけじゃないんです。

なりゆき。

成り行きなのです。

だからシンドイ。
儲からないとヤル気が無くなる。

じゃあ、辞めれば?

そうです。
今、思考中…。
思考錯誤しまくりですが。

最近の若い人は「自分に向いていそうな仕事」につきたい人が多いそうです。
高い給料よりもその方がいいらしいです。
堅実ですね。

こういう意見には、若いうちからなんだという人もいます。
確かに若いうちは冒険したり、修行だと思って難しい仕事をするのもいいと思います。

でも、あまりうまくいかないまま中年になると、もっと手堅い仕事をしておけば良かった~、なんて思ったりもしますけどね。

-お金がない


コメントはこちらに

関連記事

no image

過払い金請求バブルも今は昔

最近は過払い請求バブルも下火になり、弁護士、司法書士も仕事が無い人が多いとか。 数年前までは依頼しても、案件がいっぱいで …

no image

クレジットカードが無い場合のETC

クレジットカードが全部止められちゃってETCカードも使えない。 他の事はクレジットカードが無くっても何とかなるけど、高速 …

no image

家族がいると貧乏はつらい

貧乏でも自分一人なら我慢できる。 いや、そもそも気にもならないかもしれない。 ところが、結婚して嫁や子供がいるとそうもい …

totoBIG 1等当たってる人って本当にいるの?

totoBIGって本当に当たるの? totoBIG1等なら6億円、キャリーオーバーが無い事もたまにありますが、だいたいキ …

貧乏生活/お金がない

お金が無い。 お金がないとミジメなことも多いですね。 貧乏生活から抜け出したい、借金生活から抜け出したい。 以下、2ちゃ …