お金がない

totoBIG 1等当たってる人って本当にいるの?

totoBIGって本当に当たるの?

totoBIG1等なら6億円、キャリーオーバーが無い事もたまにありますが、だいたいキャリーオーバーがある事の方が多い。

ロト6やロト7などもキャリーオーバーがあれば、同じぐらいになる事もあるが、2等以下の当選金がtotoBIGに比べると大きいので、あまり残っている事はない。
ロト6やロト7はキャリーオーバーがあるときは販売数が上がるので、1等が複数出るケースがでます。そうなると、1等に当たっても1億~3億程度といったところに落ち着くといったところ。

どちらも買い続けてみても、ロトは1,000円程度ならたまにでるので、トータルでも大きな損をしたという感じはないが、totoBIGに関しては末等すら当たらない。ほぼ毎週お金を捨てている感覚になる。

それでも毎回に近い頻度で1人ぐらいの6億円ゲッターが出現している。

1等の当選確率は、
totoBIGが、1/4,782,969
ロト6は、1/6,096,454
ロト7は、1/10,295,472

ロト6より確率が高いが、totoBIGは1口300円、ロト6は1口200円なので、totoBIGを2口、ロト6を3口買ったとして考えると、
totoBIGは、1/2,391,485
ロト6は、1/2,032,151

 

・・・とまあ、そんな事はどうでもいいのです。

 

先日2ちゃんねるにtotoBIGを5口買って、次の日に10口買ったら、最初の5口が完全に同じだったという話がありました。
同じネット口座で購入したようです。

ロト6は自分で番号を選べますが、totoBIGは完全にランダムで自分で選ぶことはできません。
サッカーの結果なので、買った瞬間に「これはないな」と思うことも結構あります。

たくさんの口数を買う場合、当選金が2口分欲しいのではなく当選確率を上げたいわけです。
それこそ480万分の1などという確率なのに、まったく同じ投票が5つもあるなんて。

なんか信用できなくなってしまいますよね。
そう簡単には当たらないとはわかっていますが、それでも少し期待しているのに。

-お金がない


  1. なななし  

    もう買わない

コメントはこちらに

関連記事

no image

家族がいると貧乏はつらい

貧乏でも自分一人なら我慢できる。 いや、そもそも気にもならないかもしれない。 ところが、結婚して嫁や子供がいるとそうもい …

no image

クレジットカードが無い場合のETC

クレジットカードが全部止められちゃってETCカードも使えない。 他の事はクレジットカードが無くっても何とかなるけど、高速 …

no image

自分に合った仕事

自営業をやっています。 自営業って言うと、自分の好きな事や得意な事を仕事にしているのかな? とか思う人もいるようです。 …

no image

貧乏人は無駄遣いをやめよう

嗜好品は贅沢だけど、全てやめると生活に潤いがない。 ストレスの解消ができない。 無駄遣いだと分かっていてもやめられない。 …

no image

過払い金請求バブルも今は昔

最近は過払い請求バブルも下火になり、弁護士、司法書士も仕事が無い人が多いとか。 数年前までは依頼しても、案件がいっぱいで …