ニュースとか

政府の賃上げ要請、私も上げてくれ

春闘で自動車、電機などの大手企業のボーナス満額回答など相次ぐ。

政府の要請もありで、賃上げの方向を示しているよう。

また、ローソン、セブン&アイなどもべースアップを発表。

おめでとうございます。
給料が上がった人達。

しかし、我々自営業には関係ない。

一時の落ち込みからは回復傾向にある人もいるようだが、落ち込んだところをベースとして波打っているだけといった感じが強い。

なんとか、ベースアップしたい。

社会全体の景気は安部政権になり、良くなっているようにも見える。
株価も上がってきているようだし、円安もすすんできている。

でも、私の生活は苦しいまま。

根本的に何かを見直さないと野垂れ死にだ。

今のところの目標は、平日に10時間ぐらい黙々と仕事をし、並の生活が送れるようになること。
それだけの仕事が確保できれば、働くこと自体は苦でもなんでもない。

働くべき仕事がなく、そのおかげで毎月の支払に苦しむ。

この苦しみに比べれば、生活に困らないだけの、やるべき仕事があるのなら、黙々と働く事など、少々ハードでも、長時間になっても、たいした事ではない。

景気回復祈願!
ただ、私の仕事は世の中の景気とは、あまり関係ないような気もするが・・・。

-ニュースとか
-


コメントはこちらに

関連記事

no image

どんな仕事がいいのかな?

ニュースのひろい読みですが、SMAPの中居くんは数百万円の定期預金を22年間忘れていて、今はその銀行ももう無いのだそうで …

介護職処遇改善、月12,200円

介護職員処遇改善 政府の処遇改善策の対象となっている介護事業所の常勤職員の平均給与が、2017年9月時点で前年より月額1 …

no image

東京オリンピックと株価

東京オリンピック決定しました。 おそらく一ヶ月程度は株価が上昇するでしょう。 私も以前は株やってました。 あ~、お金があ …

no image

親などに借金を頼むのは難しい

あいかわらず、振り込め詐欺が多いようだ。 警視庁では、振り込め詐欺の新しい名称を募集しているらしい。 手口が「振り込め」 …

no image

儲けられる人は、いつでも儲けられる

ロンドンの17歳が開発したニュースなどの長文を自動的に要約して読みやすくするソフト、この子が15歳で作った会社を米ヤフー …