ニュースとか

幸福度ってなんだろう?

世界幸福度ランキング
日本は43位

意外に低いのね。

まあ、何をもって幸福というのかは人それぞれだとは思いますが。

それでも上位国を見ると、経済的に豊かな国が多いですね。

アジアで最も順位が高いのはアラブ首長国連邦の14位。
アラブっていうだけで金持ちそうですもんね。

どうりで私の幸福度が低いわけだ~。

でもね、お金以外はおおむね不満は無いんですよ。

お金以外はね・・・。

しかし、お金のマイナスが他のプラスを全てぶっ飛ばしてくれてますよ。

ホント、お金が無いって恐ろしい・・・。

貧乏だけどなんとか暮らせていたら、それなりに幸せと感じることが出来たかもしれない。

でも毎月毎月、お金の事で頭を悩ませている。
借金の返済に追われ、普通の支払いも督促とか来るし。

国じゃなくて、個人としての幸福度ランキングならどうだろう?
かなりの下位だとは思うけど、世界には信じられない環境で暮らしている人も大勢いるし。

まあ、他の国の人と比べてみても仕方ないし、そもそも他人と比べるのも違うんだろう。
自分が幸せと感じられるかどうか?
そこなんでしょうけどね。

-ニュースとか


コメントはこちらに

関連記事

no image

子供を養うお金がない

大阪でひったくりやオートバイ盗を繰り返していた37歳の男が逮捕された。 犯行の理由は「小中学生の子供2人を養うため」だそ …

no image

親などに借金を頼むのは難しい

あいかわらず、振り込め詐欺が多いようだ。 警視庁では、振り込め詐欺の新しい名称を募集しているらしい。 手口が「振り込め」 …

野々村竜太郎、兵庫県議会議員

wikipediaの編集も過熱 wikipedia 2014年、前年度の政務調査費として約300万円を支出していたことが …

桂春蝶「貧困は自分のせい」で炎上

桂春蝶「貧困は自分のせい」 日本ではどうしたって生きていける 2月20日ツイッターで、「世界中が憧れるこの日本で『貧困問 …

介護職処遇改善、月12,200円

介護職員処遇改善 政府の処遇改善策の対象となっている介護事業所の常勤職員の平均給与が、2017年9月時点で前年より月額1 …