私は自営業者だ!
でも仕事が無い。
ってニートと同じじゃないの?
なんだか中年ニートが増えているらしい。
内閣府統計局労働力調査では2012年、45~54歳のニートが45万人もいるのだとか!
まあ年齢的に私はそこには含まれていないが・・・
って、ニートじゃないですからね、そもそも。
でも45歳になった時にどうなっているものやら。
ハッキリ言って自信が無い。
でも、この中年ニートの人達は親の年金なんかで余裕で暮らせているそうなのだ。
なぜに私の方が苦しい生活なのか?
生活保護だってそう。
絶対に私の方が苦しい。
いったい何が間違っているのかな?
自営業なんてやってるからいけないのかな?
毎日決まった場所に行って、きっちりと与えられた仕事があって、給料がもらえる。
そんな仕事がやっぱりいいな。
じゃあ転職して就職探せよ!
って感じなんですけどね。
ホント、そろそろ考えないとね。