ニュースとか

中年ニートが増えている

私は自営業者だ!

でも仕事が無い。

ってニートと同じじゃないの?

なんだか中年ニートが増えているらしい。

内閣府統計局労働力調査では2012年、45~54歳のニートが45万人もいるのだとか!

まあ年齢的に私はそこには含まれていないが・・・
って、ニートじゃないですからね、そもそも。

でも45歳になった時にどうなっているものやら。
ハッキリ言って自信が無い。

でも、この中年ニートの人達は親の年金なんかで余裕で暮らせているそうなのだ。

なぜに私の方が苦しい生活なのか?

生活保護だってそう。

絶対に私の方が苦しい。

いったい何が間違っているのかな?

自営業なんてやってるからいけないのかな?

毎日決まった場所に行って、きっちりと与えられた仕事があって、給料がもらえる。
そんな仕事がやっぱりいいな。
じゃあ転職して就職探せよ!
って感じなんですけどね。

ホント、そろそろ考えないとね。

-ニュースとか


コメントはこちらに

関連記事

no image

世帯平均貯蓄、過去最高の1,739万円

世帯の負債は平均499万円 THE PAGE 2014/05/17 http://tokyo.thepage.jp/ 世 …

no image

どんな仕事がいいのかな?

ニュースのひろい読みですが、SMAPの中居くんは数百万円の定期預金を22年間忘れていて、今はその銀行ももう無いのだそうで …

no image

東京オリンピックと株価

東京オリンピック決定しました。 おそらく一ヶ月程度は株価が上昇するでしょう。 私も以前は株やってました。 あ~、お金があ …

no image

借金が多いと正常な判断ができない

東京の診療放射線技師が医師と偽り結婚し、妻の親類の末期がんを診察し、栄養補助食品を薬として渡し、計270万円を騙し取った …

介護職処遇改善、月12,200円

介護職員処遇改善 政府の処遇改善策の対象となっている介護事業所の常勤職員の平均給与が、2017年9月時点で前年より月額1 …