(株)リゴレ
帝国データバンク 2014/07/16
http://www.tdb.co.jp/
2013年(平成25年)3月にファッションeコマース事業会社から「ricori」ブランドの営業権を譲り受けて設立。
10~20代の女性をメインターゲットとしたファッションブランド「ricori」の企画・製造・販売を手がけ、取り扱う婦人服、シューズ、アクセサリー類の監修・デザインは2013年7月にAKB48を卒業したタレントの篠田麻里子氏が行い、製造は国内企業をはじめ中国、韓国などの海外企業へ委託していた。
2013年2月の「ルミネエスト新宿店」を皮切りに、同年3月には「HEP FIVE店」(大阪市北区)および「心斎橋オーパ店」(大阪市中央区)、同年8月には「博多阪急店」(福岡市博多区)と立て続けに店舗をオープン。
インターネット販売も行い、今年2月28日からは「ルミネエスト新宿店」オープン1周年を記念して期間限定で「マルイジャム渋谷店」をオープンさせ、第1期となる2014年3月期の年売上高は8億円内外を目標としていた。
篠田氏の知名度を武器に、各店舗オープンの際はマスコミにも大きく取り上げられるなど話題を集めていたが、先行投資の負担のほか、高めの価格帯であることから思うように売り上げは伸びず、「心斎橋オーパ店」が昨年8月25日をもって閉店(「HEP FIVE店」と統合)される一方、今年3月21日に開催された「東京ランウェイ2014」には篠田氏が「ricori」のモデルとして参加するなど、動向が注目されていた。
東京商工リサーチ 2014/07/16
人気アイドルグループAKB48の元メンバー、篠田麻里子氏がプロデュースする女性向けカジュアルウェアブランド「ricori」を展開。
平成25年2月に東京・新宿に1号店を出店したのを皮切りに大阪、福岡などのファッションビルに店舗を構えていた。
カジュアルウェアのほか服飾雑貨なども取り扱い、比較的高価格帯の商品構成だった。
篠田氏の知名度からメディアへの露出も高く、設立1期目となる平成26年2月期は売上高約2億5000万円をあげていた。
しかし、同期中の25年8月に一部店舗がオープン後、半年で閉店するなどして話題となったうえ、出店に伴う費用負担が重くなっていた。
こうしたなか7月16日、同ブランドは「誠に突然ではございますが、2014年7月15日付けをもちまして、ricoriは全店閉店致しました」と公表、今回の事態となった。
サイゾーウーマン 2014/07/16
13年2月に1号店がオープンした同ブランドだが、俳優である金子賢との“不可解”なコラボや、オープンからわずか半年で大阪・心斎橋店が閉店したことが話題に。その際には閉店を知らず、店舗を訪れてしまったファンもいたことから、「運営会社にまったくやる気が見受けられない」(芸能プロ関係者)という厳しい声もあったが、最後の最後までこのやる気のなさは改善されなかったようだ。
スタート時、篠田は記者会見で「大島優子や板野友美からも好評を得た」と大々的に宣伝。
しかしネット上では「普段使いできない」「通販サイトの方が安いだけマシ」といった声のほか、「女性向けブランドのはずなのになぜメンズアイテムが?」と、実はオタクファン狙いという“ダブルスタンダード”への批判も出ていた。
さらに問題視されたのが、金子賢との“公にならない”関わりです。
金子はかねてからブログでアパレル関係の仕事をしているとつづり、名前こそ出さなかったものの『お披露目会』としてアップした写真が、ricoriの内装とまったく同じだったことから、両者の関連性は確実視とされていました。
さらにあるブランド関係者が、ricoriについて『ブランドの影の功労者は金子賢ちゃん』と書いたことも話題になっています」(芸能ライター)
J-CASTニュース 2014/07/16
元AKB48の篠田麻里子さん(28)がプロデューサー兼デザイナーを務めていたファッションブランド「ricori(リコリ)」が全店閉店となった件について、篠田さんがツイッターでコメントした。
「篠田麻里子プロデュース」を前面に掲げてデビューしたこのブランドだが、驚くことに、篠田さんはとっくに手を引いていたというのだ。
篠田さんが手を引いていたのはファンの間でも知られていなかったようで、「麻里ちゃん手を引いてたの知らんかった…」「去年までお手伝いしてたんだね」といったリプライが寄せられた。
他人事のように聞こえる篠田さんのツイートだが、J-CASTニュースは13年10月、ricoriの心斎橋店(大阪府)がオープンから半年で閉店したことを報じた際、運営元のリゴレから「篠田さんはAKB時代の多忙な日々もスケジュールの合間を縫いながらricoriの洋服作りの全工程に関わっていた」という話を聞いていた
14年に入ってからも、篠田さんはツイッターで「私服全身ricori」(2月1日)、「ricoriの新しいiPhoneケース」(4月2日)、「衣装ricoriでした」(5月21日)などと投稿していた。
3月21日にはファッションイベント「東京ランウェイ2014 Spring/Summer」のricoriのステージに出演したが、この日行われたニュースサイト「モデルプレス」のインタビューでは、
「モデルにプロデューサー、2つの立場で出られて、立ち位置的にはおいしいですよね(笑)。なかなか経験できることではないと思うので本当に嬉しいです。春夏の「ricori」は「LIBERTY」さんとコラボしたアイテムがメイン。小花柄などを使った、ガーリーだけではない、ガーリーモードを提案しています」
「『ricori』はこれからもっとコレクションラインを増やして、このような大きなステージでどんどん披露していきたいですね。世界観をきちんと創り上げて”可愛い”っていうイメージもつけていきたいですし、ブランドとしてももう少し知名度を上げていけたらなと思っています」
と、積極的に関わっていると思えるような発言もしている。
2ch等では
ダサイ、高い、「しまむら」の売れ残りをつないだような服、などの意見もある。