ニュースとか

美容師や理容師は儲かるの?

最近、我が家の近くに1000円の理容室ができた。
カットのみなら1000円。
顔そり、シャンプーはしなくてもいい。

そもそもシャンプーなどは、家でするのだから別にどっちでもいい。
毛の濃い人はわからないが、私などはこれもいらない。
まあ、たまに産毛ぐらいは剃ってもらった方がいいのかもしれないが。

試しに行ってみたが、店長らしき人物は若い。
若いっていっても40歳ぐらいかと思う。

ところが従業員は高齢者ばかり。
それもなんかウジャウジャいる。
どうもすでに廃業した理容室の人とかがバイトに来ているのかなって感じ。

しかし早い。
無駄なトークも無く、細かい質問をするでも無く。
まあ、金が無いからヘアスタイルなど何でもいい。

ニュースによると男性の理容師や美容師は20~34歳の人が9割なのだそうだ。
元々、平均年収が低く、40歳を超えると賃金も下がっていくとか。

どの業界も厳しいですね。

まあ、人の事など心配している余裕もありませんが。

-ニュースとか


コメントはこちらに

関連記事

介護職処遇改善、月12,200円

介護職員処遇改善 政府の処遇改善策の対象となっている介護事業所の常勤職員の平均給与が、2017年9月時点で前年より月額1 …

no image

幸福度ってなんだろう?

世界幸福度ランキング 日本は43位 意外に低いのね。 まあ、何をもって幸福というのかは人それぞれだとは思いますが。 それ …

no image

儲けられる人は、いつでも儲けられる

ロンドンの17歳が開発したニュースなどの長文を自動的に要約して読みやすくするソフト、この子が15歳で作った会社を米ヤフー …

no image

生活苦が減っている?

2012年のデータでは、経済・生活苦が理由で自殺した人が大幅に減ったらしい。 内閣府は「多重債務の無料相談が全国的に広が …

no image

上限金利を29.2%に戻す?総量規制も?

上限金利を29.2%に戻す? 時事通信 2014/06/29 http://www.jiji.com/ 消費者金融など貸 …